【熊本県の中高生へ】 海外チャレンジ塾・生徒募集のお知らせ
熊本県在住の中高生の皆さんの中で、将来グローバルに活躍したい!海外大学進学に興味がある!という方は、4月12日、19時開催の【海外チャレンジ塾・オンライン説明会】に、ぜひお申し込みください。説明会では、質疑応答の時間も設けております。
1.「海外チャレンジ塾」とは
熊本県では、海外大学への進学を目指す中高生を応援するため、海外進学等に向けた支援に総合的に取り組んでおり、その一環として「海外チャレンジ塾」を開講しています。 「海外チャレンジ塾」では、英語力や思考力、表現力向上のための講座、海外進学に関する説明会や相談助言等を行っています。
海外チャレンジ塾は、海外進学に向けた実践的指導を行う「海外進学コース」と、将来グローバルに活躍することを目指す「グローバル人材育成コース」の2つのコースを開講しています。
※熊本県の中高生で、海外チャレンジ塾に「ちょっと興味がある!」という方は、動画やパンフをご覧ください。
①動画【熊本県グローバル人材ロールモデルインタビュー】
<海外チャレンジ塾は、 ”ルートグループ” がサポートしています>
国内グローバル系の大学や、海外大学を目指す高校生を全面的にサポートすることが可能です。(主に高3生徒)
アカデミック英語(TOEFLなど)を、オンラインで学ぶことができます。(注意:海外進学コースのみ)
2.オンライン説明会(参加無料、申込期日:説明会”開始直前”まで)
申込URL:申し込みはコチラから
3.「海外チャレンジ塾」の内容
(1)海外大学進学コース
◆英語運用能力向上を図る集合講座
◆TOEFL対策のためのWeb講座
◆TOEFL/英文エッセイ対策、海外進学に必要な能力養成講座
◆海外進学に関する情報提供
◆海外進学に関する相談・助言
◆海外大学の出願等に関するサポート 等
(2)グローバル人材育成コース
◆英語運用能力向上を図る集合講座
◆海外進学に関する情報提供
◆海外高校交換留学・海外大学進学説明会
◆海外進学に関する相談・助言 等
4.受講資格(概要)
◆海外進学コース
海外大学への進学を目指す高校生(県内の全日制及び定時制高等学校に在籍する生徒又は県内の通信制高等学校に在籍する県内在住の高校生)
◆グローバル人材育成コース
海外へ興味・関心のある中学2年生から高校3年生(県内の全日制及び定時制高等学校に在籍する生徒又は県内の通信制高等学校に在籍する県内在住の高校生及び県内の中学校に在籍する中学生)
5.受講料
無料(ただし、自宅等でのWeb講座受講にかかる通信料及び、講座会場までの交通費等は自己負担です。)
6. 応募期間
応募の受付期間は令和7年(2025年)4月1日(火曜日)令和7年(2025年)4月25日(金曜日)午後5時までです。
※ご応募をお待ちしております。
7.応募に関する詳細(募集要項、応募用紙、受講日程など)
詳しくは、コチラからご確認ください。
8.お問い合わせ先
shigakushinkou25@pref.kumamoto.lg.jp(担当:熊本県私学振興課(担当:木村・渡辺))