BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(413件中105〜112 件を表示)
-
海外大学進学情報 イギリスの大学入試制度について知っておきたい!10のQ&A
日本の大学の入試制度とは、かなり異なる海外大入試。海外の大学を進路の選択肢の1つとして検討していくためには、まず初めに、海外大受験にはどんな対策が必要かを知ることが不可欠です。そのための第一歩はやはり、入試制度をしっかり知ることから。今回はイギリスの大学入試制度について、留学を目指す皆さんの頭に浮かびがちな疑問をピックアップし、最も一般的な 10 の質問&答えをご紹介します。
-
海外大生体験談 経験した今だからわかる 留学に向いている人・いない人 -先輩は“留学向き”の人だった?-
海外進学した先輩の経験から、「留学に向いている人・いない人」の実態について2回に渡ってお届けしてきました。では海外へ飛び立つ前の先輩自身は、そのどちらに当てはまっていたのでしょうか。当時は意識していなくても、振り返ってみて今役に立っていることや、身につけておきたかったと思うスキルなどについて聞きました。
-
海外大生体験談 経験した今だからわかる 留学に向いている人・いない人 -「留学に向かない」と思うのはどんな人?-
海外大学に進学した先輩が思う「留学に向いている人」についてお届けした前回。その裏返しに、「留学に向かないかも」と実際に海外大で学ぶ中で感じるのはどんな人なのでしょうか。もし当てはまっても大丈夫。留学に向く人としてこれから成長していけるようにチェックしてみましょう!
-
海外大学進学情報 ハンガリー、チェコの医学部で学ぶには?
医学を志し、大学は医学部を目指している方もたくさんいらっしゃるでしょう。ですが日本の場合、医学部は全般的に学費が非常に高く、入学もなかなか難しいことが多いのが現状です。そこで考えてみたいのが、東欧諸国の大学。ハンガリーやチェコの大学の医学部は海外からの学生も積極的に受け入れています。今回は、医学部志望の方の進路の選択肢を広げていただくために、東欧諸国の医学部で学ぶメリット・デメリットをご紹介します。
-
海外大生体験談 経験した今だからわかる 留学に向いている人・いない人 -こんな人が留学に向いている!-
「留学に向いている人」といえば、英語がペラペラ話せる人? 誰とでもすぐ仲良くなれる人? そもそも、留学に向いている・向いていないってある? 海外大へ進学し、実際に留学生として現地で学ぶ先輩の経験から、留学向き・不向きの実態に迫ります。第1回は、先輩が感じる「留学に向いている人」の特徴についてお聞きしました。
-
海外大学進学情報 アメリカの大学に進学を希望するなら「大学新聞」を読んでみよう
海外大学を選ぶ際、どんな情報を参考にするかは常に悩みどころ。もちろん大学・学部のカリキュラムや設備、研究内容は重要ですが、実際に通う学生たちのリアルな様子や関心事も知りたいものです。そこで注目したいのが大学新聞。たとえばアメリカでは多くの大学では学生が大学新聞を発行しており、全米の学生の76%が過去30日間に学校の新聞を読んだことがあると回答している調査もあります。こうした大学新聞は、キャンパスのイベントや学校のニュースをカバーするだけでなく、学生の興味・関心を反映した問題を掘り下げていて、学校ごとの校風も読み取ることができます。
そこで今回は、アメリカで学生に人気があり、特徴のある5つの大学新聞をピックアップしてご紹介します。気になる大学があったら、大学新聞をチェックするのも学校を深く理解する手段の1つとなりえます! -
海外大生体験談 なにに、どれぐらいかかる?留学前・後のお金のハナシ ~行ってみてわかったこと~
海外大学の学費、生活費は、事前にしっかりと計算して準備を進めた先輩たちですが、現地に行ってみて初めてわかったこともいろいろとあるようです。意外とお金がかかる海外ならではのもの、節約のポイントなど、お金にまつわる発見や日々のやりくりのコツを教えてもらいました。
-
海外大学進学情報 世界の大学が重視する海外「STEM教育」最新事情
次代を担う優秀なIT人材を育てるために提唱された「STEM教育」。分野の垣根を越えて総合的に学ぶことを通して、自ら課題を発見し、解決していく力を養うことを目的とした教育手法です。世界では1990年代から取り組んできた国・地域もある中で、近年は日本でも少しずつ知られるようになり、注目度が高まっています。
今回は、あらためてSTEM教育がどんなものか、またSTEM系プログラムのメリットを取り上げるとともに、海外の最新事情もご紹介します。