#大学・学部・学科選び

(245件中129〜136 件を表示)

  • 海外大生体験談 パンフレットには載らない! 我が校の濃すぎる特徴・裏話⑤ ~マサチューセッツ工科大学~

    シリーズでお届けしてきた“先輩たちが語る大学の特徴&裏話”。最終回は、工学・理学分野で特に有名なマサチューセッツ工科大学に通っていたYotaro S.先輩が、先輩ならではの経験から学生生活や学びの特徴を語ってくれます。ユニークな研究や活動で有名な大学ですが、学生もユニークな人がたくさんいるようですよ。

  • 海外大生体験談 パンフレットには載らない! 我が校の濃すぎる特徴・裏話④ ~ミドルベリー大学~

    “自分にとって一番良い大学”を検討する時に、授業のプログラムの内容や身に付くスキル、教授との関係性など、大学独自の学びの特徴を具体的に知りたいですよね。今回は、全米でも教育の質の高さに定評があるリベラルアーツカレッジのミドルベリー大学をYuka T.先輩が紹介してくださいます。大学で学べる内容、大学がある場所の環境についても詳しく語ってくださっています。

  • MOVIE 【動画記事】パンフレットには載らない!大学情報 ウェズリアン大学編「リベラルアーツ・カレッジにぼくがこだわった理由」

    なにかと情報が限られている、アメリカのリベラルアーツカレッジ。実際に通っている先輩に中の人でしかわからない自慢ポイント・マニアックポイントを聞きました!先輩がどんなところにその良さを感じているか、またそのなかでもウェズリアン大に決めた理由からも、「パンフレットではわからない」特徴が見えてきます。

  • 海外大生体験談 パンフレットには載らない! 我が校の濃すぎる特徴・裏話③ ~スプリングフィールド大学~

    海外の大学に行くことを想像する時に“何を学びたいか”は大切ですが、学業以外にも“どんな学生生活や活動をして過ごしたいか”も考えますよね。事前に学校ごとのユニークな特色も知っておけば、行きたい学校の選択肢も広がるのではないでしょうか。今回は、Daiki T.先輩にスプリングフィールド大学について語っていただきます。スプリングフィールド大学は、アメリカのイリノイ州にある公立リベラルアーツカレッジで、スポーツや健康学の学科などが有名で体も健康に勉学に励める教育環境が整っているそうです。学業と部活の両方が際立った大学の特徴をDaiki T.先輩がご紹介くださいます。

  • 海外大学進学情報 カナダの大学選び〜ベストな志望大をみつけるチェック方法〜

    海外進学・留学ラボでは、コロナ禍の今だからこそできる留学準備をしていくために、国別の海外大進学・留学に関する情報をシリーズでお届けしています。今回からは、カナダシリーズがスタートです!カナダでは2020年末に留学生の渡航制限が緩和されたことで、現時点ですでに渡航を前向きに考えられるようになっています。そんなカナダについて、まず取り上げるテーマは「大学選び」。大学ランキングなどのデータに加え、「カナダならでは」の判断基準にも注目し、「自分にとってベストな大学」を選ぶ観点をご紹介します。

  • 海外大生体験談 パンフレットには載らない! 我が校の濃すぎる特徴・裏話② ~カリフォルニア大学バークレー校~

    進学先を検討する時に学校の基本的な情報は、パンフレットなどで調べることができますよね。でも、それぞれの学校には、パンフレットでは語られない雰囲気があったり、面白い教授や興味深い学生たちが存在していたり、他にも魅力がたくさんあります。そんな情報をお届けする“特徴&裏話シリーズ”の2回目。今回は、アメリカのカリフォルニア大学を卒業したHaruka.T.先輩に大学の自慢ポイントや友人関係などを語っていただきます。

  • 海外大学進学情報 【’21/4/9更新】アメリカの大学入試に必須のSAT®/ACTの成績は、コロナ禍でどう反映される?

    新型コロナウイルスのパンデミックによる影響が、いまだ続いている海外大入試。アメリカでは、2020年に学校の休校・SAT®/ACTなどの標準化テストの中止があったことなどから、2020ー2021年の出願要件としてSAT®やACTのスコア提出を必須としない大学が増加しました。この対応は2021年秋以降も続く傾向がありますが、2020年の入試の状況から見えてきたこともあります。今回は、アメリカの大学入試について、SAT®/ACTに関する話題を中心に、最新情報をお伝えします。

  • 海外大生体験談 パンフレットには載らない! 我が校の濃すぎる特徴・裏話① ~ ウェスタンシドニー大学 ~

    海外大進学に向けて国や学校を選ぶことは、自分の未来を決める重要なポイントですよね。パンフレットなどで学べる内容、生活のしやすさなどしっかり情報を収集することはもちろんできますが、やはり聞きたいのは通っている学生が伝える生の情報ではないでしょうか。ということで、“先輩たちに聞かないと得られない大学の情報!”を今回から5回のシリーズお届けします。第1回目は、オーストラリアに進学をしたY.H.先輩にウェスタンシドニー大学の魅力をお聞きします。

LINE UP

海外、国内を問わず、グローバルな進路を実現する
学習プログラムをご用意しています