BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(82件中25〜32 件を表示)
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.2 ~コミュニティカレッジからアメリカ4年制大学編入~
実は「多様なルートを選択できる」というのが、海外進学・留学の大きな魅力の一つ。今回はアメリカの2年制大学のコミュニティカレッジを経て4年制大学に編入・卒業したLilia T.先輩の登場です。学びたい「すべての人に門戸を開く」というモットーを持つ、日本の短大とは似て非なるコミュニティカレッジ。そのルートを選択した理由や在学中の気づきをお聞きします。
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.1 ~TAFEからオーストラリア3年制大学編入~
海外留学を目指す場合、一般的によく挙がるのは海外大学への直接進学や国内大学からの交換留学ですが、実はもっと多様なルートが選び取れることをご存じでしょうか。今回は、実践的な専門スキル習得に重点を置くオーストラリア特有の専門学校、TAFE(テイフ)を経て現地の大学へ編入したYuki K.先輩の体験談をお届けします。
-
海外大学進学情報 海外大研究シリーズ ドイツの大学ではなにが学べる?
前回に引き続き、ドイツの大学や高等教育にスポットライトをあてていきます。今回は、ドイツ留学が具体的にイメージできるよう、世界でも強みのある学問分野や、国際的に評価の高い主な大学をご紹介します。
-
海外大学進学情報 手頃な授業料で英語OK!ドイツの大学に進学するメリットと出願方法
留学先を検討する際に、まず多くの人が悩む「国選び」。「海外進学・留学ラボ」ではこれまで、国選びの検討材料としていただくために「英語圏」の国の中から留学先として人気のある国をピックアップしてご紹介してきましたが、今回注目するのはドイツです。
近年、ドイツは欧米の留学生にとって最も人気のある留学先の1つとなっています。留学生に選ばれるいくつものポイントがあり、日本人にとってもメリットが多い国です。英語圏とは言えないものの、大学では英語で提供されているプログラムもたくさんあり、英語での留学も可能。自分にあった留学先を探すため、少し広い視野で、選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。 -
海外大学進学情報 生活環境よし!教育プログラムも充実!ニュージーランドの大学に進学するメリットと出願方法
ここ数年続いていたコロナ禍に終息の兆しが見えつつあります。今こそ、本格的に海外留学を検討し始めてみてもよい時期なのではないでしょうか? 留学を考える際、多くの人がまず悩むのが留学先です。「どの国に留学するか」は留学の質や満足度を左右する大切なポイントになるだけに、慎重に決めたいもの。とはいえ、英語圏といっても多くの国があるため、なかなか留学先を絞る決め手がなくて迷ってしまうのも非常によくあることです。
-
海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.5
「課外活動」は海外大入試で重要視される一方で、中高生にとって信頼できる情報がまだまだ少ないのが現状です。また入試に活かせる成果を残すには、学力テスト以上に時間と労力がかかるのも現実。少しでも海外を目指す気持ちがあるならできるだけ早めに取り組みたいところですが、いつ頃から、どう進めるとよいのでしょうか。先輩からのアドバイスとして、課外活動の捉え方や取り組むコツについてもお聞きしました。
-
海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.4
海外大受験で重要な「課外活動」について、海外大で学ぶ先輩たちの高校での活動内容、入試での活用方法などシリーズでお届けしてきました。課外活動は「大学入試のため」もあるにしろ、活動を通して自分の強みや興味関心に気づいたり、教室では得られない人や学びとの出会いがあったり、受験以外でも活きた部分がありそうです。先輩が今だから感じる課外活動の価値として、合否の影響以外にどのようなものがあるでしょうか。
-
海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.3
海外大入試で意外と重要な「課外活動」。実際に進学を果たした先輩たちが、高校でどんな活動に取り組んでいたか紹介した前回に続き、大学入試での課外活動の活用についてお聞きします。それぞれが自分の興味関心や情熱に沿ってコツコツと続けてきた課外活動ですが、いざ大学入試ではどのように活かされたのでしょうか。