BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(40件中9〜16 件を表示)
-
海外大学進学情報 アメリカに留学する前に知っておきたい!留学生がインターンシップ・フェローシップに参加するメリットは?
アメリカ社会では即戦力の人材を求める傾向にあり、企業等の採用時には大学などでのインターンシップの経験、課外活動などがかなり要視されます。アメリカの大学卒業後に、「現地就職もしてみたい」と考えている方には、ぜひ知っておいてほしい情報を2週にわたってお届けします。まず今回は、インターンシップ・フェローシップに参加するメリットについてご紹介します。
-
海外大学進学情報 留学中に取得できる!グローバルに活躍できる「国際資格」は?〜専門職編
将来、世界で活躍したいと思っている方に、ぜひ視野に入れておいてほしい「国際資格」の取得。海外でも通用する国際的な資格は、自分の能力を客観的に証明できる武器として大きなアピールになります。留学中に取得しておけば、卒業後のキャリア形成にも有利になる可能性があります。
-
海外大学進学情報 留学中に取得できる!グローバルに活躍できる「国際資格」は?〜会計・総務編
将来、世界で活躍したいと思っている方に、ぜひ視野に入れておいてほしいのが「国際資格」の取得です。海外でも通用する国際的な資格は、自分の能力を客観的に証明できる武器として大きなアピールに。留学中に取得しておけば、卒業後のキャリア形成にも有利になります。
-
海外大学進学情報 留学中に取得できる!グローバルに活躍できる「国際資格」は?〜ビジネス・IT編
将来、世界で活躍したい!と思っている方は、その可能性を高められる方法を探しているかもしれません。もちろん、最も大切なのは大学での勉強に力を入れて専門性を磨いたり、課外活動を通じて視野を広げたりすることですが、さらに+αとして「国際資格」の取得も視野に入れみてはいかがでしょうか。海外でも通用する国際的な資格は、自分の能力を客観的に証明できる武器として大きなアピールになります。
-
海外大学進学情報 日本人留学生が卒業後、「海外で」就職するには?-イギリス、ヨーロッパ編-
海外大で専門分野をしっかり学び、そのまま現地で就職したい、という夢をお持ちの方に向けて、「海外大卒業後に、海外で就職する」ためにはどんな方法があるのかという情報を、地域ごとにお届けしてきたシリーズ。「アメリカ/カナダ編「オーストラリア/ニュージーランド編」に続き、最後は「イギリス、ヨーロッパ編」です!
将来のことはまだ漠然としか考えていない、という方も、海外大に進学した「その先」も少しだけイメージしてみてはいかがでしょうか。 -
海外大学進学情報 日本人留学生が卒業後、海外で就職するには? -オーストラリア、ニュージーランド編-
海外大で学びたいと思っていらっしゃる皆さんの中には、卒業後はそのまま現地で就職したい、という夢をお持ちの方も少なからずいるのでは?そんな方に向けて、海外大卒業後に、海外で就職するためにはどんな方法があるのか、地域ごとの情報をシリーズでお届けしています。シリーズ2回目は「オーストラリア/ニュージーランド編」をお届けします!
もちろん、将来のことはまだ漠然としか考えていない、という方も、海外大に進学した「その先」も少しだけイメージしてみてはいかがでしょうか。 -
海外大学進学情報 日本人留学生が卒業後、海外で就職するには? -アメリカ、カナダ編-
もし海外大に進学したとして、大学卒業後はどうするか考えたことはあるでしょうか?そのまま大学院に進むとか、日本に帰国して英語や学んだことを活かしてグローバル企業で活躍するとか…といったルートを思い浮かべる方も多いかもしれません。一方で、「そのまま海外で働きたい」と思う方も少なからずいるのではないでしょうか。もちろん、将来の夢は大学で学んでいる間にいくらでも変わる可能性があるので、今からはっきりと道を決める必要はありません。ただ、海外で活躍することに憧れて海外大に進学・留学する場合、あらかじめ大学の「その先」まである程度イメージしておくと、在学中にどんな行動をすべきかをつかみやすく、その後の道がスムーズに拓けていく場合があります。
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.5 ~「自分に合った海外進学ルートの選び方」について中高生へアドバイス!~
高校卒業後の直接進学や交換留学とは異なる形で、海外進学を実現してきた先輩たち。様々な選択肢の中から選び取って“マイルート”を進んできた経験や気づきをもとに、自分に合った海外進学ルートを選ぶヒントを教えてもらいました。