BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
#カリフォルニア工科大学
(3件中1〜3 件を表示)
-
海外大生体験談 数千校ある世界の大学から、憧れの「志望大」ってどうやって選んだ? Jun I.先輩:アメリカ・カリフォルニア工科大学
海外に目を向けた途端、国内大に限るよりも圧倒的に幅広い進路が広がります。幾多もの選択肢は魅力的である一方、いざ志望校を選ぶときには途方に暮れそうなことも。科学・工学分野で世界に大きな影響を与える研究を多数行っているCaltechに進学したJun I.先輩は、どのようにして志望大学を選び出し、進学先を決めていったのでしょうか。
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~カリフォルニア工科大学 Jun I.先輩~
米国大を目指す人の多くがTOEFL®、SAT®の両方を受験しますが、どちらも全て英語での試験。Jun I.先輩は高2〜3にかけて並行して対策を進めていましたが、思わぬ相乗効果も得られたようです。
-
海外大学進学情報 アメリカ留学におすすめの都市5選
世界中から大学を選ぶとき、国選びの次に楽しみであり迷いどころでもあるのは、「どの地域に住むか?」ということではないでしょうか。もちろん大学は学ぶ内容を重視して選ぶのが基本ですが、留学先に本当に迷ったときには、「魅力を感じる地域」かどうか、ということが最終的な決め手の後押しになりえます。また、同じ国であっても都市によって環境や文化は様々なので、どの街を選ぶかは留学生活の質や満足度に直接影響を与える、大きな要素となります。