BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
全ての記事
(543件中185〜192 件を表示)
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.4 ~OPT(就労)・コミュニティカレッジからアメリカ4年制大学編入を目指す~
アメリカ4年制大学への進学ルートとして、高校卒業後の直接進学のほか、2年制大学のコミュニティカレッジに入学・卒業後に4年制大学へ編入する道があることを前回までにお伝えしてきました。今回登場のKotomi S.先輩は、コミュニティカレッジを卒業後、現地での就労経験を経て再び大学へ戻る道を選択。その意図や進路選択の過程において感じたことをお聞きしました。
-
海外大学進学情報 海外大を受験する前に!大学に問い合わせておくべき5つのこと
たくさんある海外大の中から、志望校を選んでいくのは意外と大変です。自分がやりたいこと・学びたいことに取り組める大学であるのはもちろんですが、大学選びでは「楽しく、快適に過ごしていけるか」が、実はかなり重要なポイントになります。そのためにも、実際に入学した後にどんな授業や生活が待っているか、日本でどのような準備をしていけばいいのか、といった大学に関する情報収集は大切。必要だと思う情報は、「調べてもわからなかった…」で終わらせず、不安がなくなるまで徹底的に確認しましょう。「情報は自分からとる」という姿勢は、入学後にもとても大事になってきます。
-
海外大学進学情報 留学生の先輩は、海外大のキャンパスライフをどのように充実させている?
夢と希望、少しの不安を胸にスタートする留学生活。貴重な時間とお金を使って実現する海外でのキャンパスライフですから、勉強も生活も思いっきり楽しみたいですよね。そのためには、1日も早く海外大での暮らしに慣れることが大切です。では、留学生の先輩たちはいち早く海外大に順応し、キャンパスライフをより充実させるためにどんな工夫をしているのでしょうか?今回は、先輩たちが実践した海外大でのキャンパスライフを充実させるためのポイントを5つ厳選してお伝えします。ぜひ、「自分だったら」と想像して、海外大生になったときの生活をイメージしてみてください。
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.3 ~コミュニティカレッジからアメリカ4年制大学編入~
海外進学・留学の“王道”といえば、高校卒業後の直接進学や国内大からの交換留学という方法、そして中高生時代など早くから海外を目指していること。ですが、今回登場のYuji F.先輩はそのいずれにも当てはまらない、ユニークな進路を選んできたようです。先輩が海外進学に挑戦した理由、大学生活の中で見つけたマイルートとは?
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.2 ~コミュニティカレッジからアメリカ4年制大学編入~
実は「多様なルートを選択できる」というのが、海外進学・留学の大きな魅力の一つ。今回はアメリカの2年制大学のコミュニティカレッジを経て4年制大学に編入・卒業したLilia T.先輩の登場です。学びたい「すべての人に門戸を開く」というモットーを持つ、日本の短大とは似て非なるコミュニティカレッジ。そのルートを選択した理由や在学中の気づきをお聞きします。
-
海外大生体験談 一見変則ルートの先輩たち、なぜその道を?vol.1 ~TAFEからオーストラリア3年制大学編入~
海外留学を目指す場合、一般的によく挙がるのは海外大学への直接進学や国内大学からの交換留学ですが、実はもっと多様なルートが選び取れることをご存じでしょうか。今回は、実践的な専門スキル習得に重点を置くオーストラリア特有の専門学校、TAFE(テイフ)を経て現地の大学へ編入したYuki K.先輩の体験談をお届けします。
-
海外大学進学情報 海外大に提出する「推薦状」とはどんなもの?
海外大学への出願の際に、ほぼ必ずと言っていいほど必要となる書類の1つが「推薦状」です。海外大に興味を持って出願要件などを調べてみた方は、「推薦状2通」などと書かれているのを目にして困惑したことがあるかもしれません。日本の場合、「推薦状」というと学校での学業成績やスポーツなどで優れた実績を残した一握りの人にしか発行してもらえない特別なもの、というイメージがありますが、実は海外大の場合、少々意味合いが異なります。
-
海外大学進学情報 海外大研究シリーズ ドイツの大学ではなにが学べる?
前回に引き続き、ドイツの大学や高等教育にスポットライトをあてていきます。今回は、ドイツ留学が具体的にイメージできるよう、世界でも強みのある学問分野や、国際的に評価の高い主な大学をご紹介します。