BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
全ての記事
(568件中169〜176 件を表示)
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~カリフォルニア大学バークレー校 Misato O.先輩~
海外大を目指す多くの人にとって“最初の難関”ともいえるTOEFL®。海外大専願のMisato O.先輩は、当初はTOEFL®とSAT®を自分で勉強していたものの、思うように得点が伸びず悩んだ時期もあったそうです。苦手だったポイントとその克服のきっかけについても教えていただきました。
-
海外大学進学情報 【保護者向け】<体験談>お子さまの留学前に不安だったこと、実際に留学してみてどうでした?
「海外留学」がだいぶ身近に感じられるようになってきた時代とはいえ、現実にお子さまを海外に送り出すとなると、保護者としては不安はつきないもの。住む場所の治安は悪くないか、一人でいろいろな手続きはできるのか、日々の食事は大丈夫か、外国人ばかりの大学で友達はできるのか…。二十歳近く、法的には成人に達したとはいえかわいい我が子が、異国の地でつらい思いをして泣いて帰ってくるかもと、つい心配してしまうのが親心というものでしょう。
そこで今回は、実際にお子さまを留学させている保護者の方々に、「我が子を海外に送り出している現在の心境」を語っていただきました。留学前に感じていた不安や心配は乗り越えられたのでしょうか?貴重なリアル体験談をご紹介します。 -
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~トロント大学 Kosei U. 先輩~
海外大受験に活用される外部英語試験としておなじみのTOEFL®ですが、短期間での対策は至難の業。特に海外トップ大ともなるとハイスコアが求められますが、トロント大学進学を果たしたKosei U.先輩が、本格的に海外大を目指し始めたのは高3の5月。出願までの約半年、どのように試験対策を進めたのでしょうか。
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~ニューヨーク大学 Mei T. 先輩~
海外大受験に欠かせない英語力の証明で、受検率・活用率ともにダントツのTOEFL®。近年は国内大入試でもTOEFL®をはじめとした外部英語試験の活用が進みますが、自分で受検スケジュールを組み立てたり、学校の定期テストとは別に対策が必要だったりと苦戦することも。海外トップ大に合格した先輩たちは、必要スコアの達成に向けてどのように勉強を進めていったのでしょうか。
-
海外大生体験談 現地で困った!乗り越えた!! 体験談 ~カリフォルニア工科大学 Jun I.先輩~
アメリカのトップ大学で学ぶ=ハイレベルな授業も、友人との日常会話もすべて英語。加えて、充実した毎日にはハードなことも多そうですが、9月からカルフォルニア工科大学に進学したJun I.先輩も数々の困難に直面したようです。日々どのように感じ、乗り越えてきたのでしょうか。
-
海外大生体験談 現地で困った!乗り越えた!! 体験談 ~カリフォルニア大学バークレー校 Misato O.先輩~
念願かなってスタートした留学生活でも、ワクワク楽しいことばかりではない毎日。日本から遠く離れた地で奮闘する先輩たちは、どのような困りごとに直面し、どう乗り越えているのでしょうか。今年海外進学を果たした1年生、Misato O.先輩にお聞きしました。
-
海外大学進学情報 【保護者向け】留学生活はハード。でもなぜ中・高校生たちは海外大を目指すのか?
世界的にはコロナ禍の終焉が意識されはじめ、人やモノの移動も正常化しつつある昨今。日本でも、海外大学を目指す動きは再び盛り上がりを見せてきています。なぜ、高校生たちは海外大に惹かれるのでしょうか?
-
海外大生体験談 現地で困った!乗り越えた!! 体験談 ~トロント大学 Kosei U.先輩~
海外大での留学生活には苦労やトラブルも付き物。今年9月に新入学を果たしたKosei U.先輩も例外ではなかったようです。トロント大学の入学前後・最初の学期を通して得た学びとともに、困った体験を教えてもらいました。