BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
全ての記事
(567件中89〜96 件を表示)
-
海外大学進学情報 【国内グローバル大】海外留学制度が充実している大学は?
将来、英語を活かした職業に就きたい方や世界で活躍することを夢見る方の中には、国内グローバル大を選択肢の1つとして検討している方も多いのでは。ただ、実際に国内グローバル大を志望する際にチェックしておきたいのが、「留学制度が充実している大学か」という点。そこで今回は、国内の大学のうち、海外留学する学生が多い大学TOP10(2021年度)を取り上げ、それぞれの大学がどのような留学制度を用意しているかをご紹介します。
-
海外大生体験談 海外TOP大に合格&入学するためにハズせなかった対策 〜カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) A.K.先輩〜
出願に必要な英語試験・エッセイの対策に課外活動。学校の成績も高いレベルでキープするなど、世界に名だたる海外大学の合格を掴むまでの道は容易ではありません。今年から海外大生活をスタートした先輩たちは、特にどのような対策が合格につながったと感じているでしょうか。カリフォルニア大学サンディエゴ校のA.K.先輩にお聞きしました。
-
海外大学進学情報 留学中に取得できる!グローバルに活躍できる「国際資格」は?〜専門職編
将来、世界で活躍したいと思っている方に、ぜひ視野に入れておいてほしい「国際資格」の取得。海外でも通用する国際的な資格は、自分の能力を客観的に証明できる武器として大きなアピールになります。留学中に取得しておけば、卒業後のキャリア形成にも有利になる可能性があります。
-
海外大学進学情報 留学中に取得できる!グローバルに活躍できる「国際資格」は?〜会計・総務編
将来、世界で活躍したいと思っている方に、ぜひ視野に入れておいてほしいのが「国際資格」の取得です。海外でも通用する国際的な資格は、自分の能力を客観的に証明できる武器として大きなアピールに。留学中に取得しておけば、卒業後のキャリア形成にも有利になります。
-
海外大学進学情報 留学中に取得できる!グローバルに活躍できる「国際資格」は?〜ビジネス・IT編
将来、世界で活躍したい!と思っている方は、その可能性を高められる方法を探しているかもしれません。もちろん、最も大切なのは大学での勉強に力を入れて専門性を磨いたり、課外活動を通じて視野を広げたりすることですが、さらに+αとして「国際資格」の取得も視野に入れみてはいかがでしょうか。海外でも通用する国際的な資格は、自分の能力を客観的に証明できる武器として大きなアピールになります。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞いた「公式サイトには載ってないほうの」海外大学紹介 〜世界中に学び場を持つ ニューヨーク大学アブダビ校〜
ニューヨークのメインキャンパス以外にも、アジア、アフリカなど米国外にも分校を持ち、ひときわ国際的なニューヨーク大学。アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ校に進学したEma H.先輩に、“リアルな大学情報”をお聞きしました。
-
海外大学進学情報 海外進学・留学で人気の国、必要な入国条件を知っておこう
日本から海外に行く際には、渡航先によってはビザの取得が必要になります。観光目的の場合、日本のパスポートであればアメリカ・イギリスをはじめとしたおよそ190の国々でビザが不要で入国が許可されます。留学の場合は、留学の期間やスタイル、または国によっても異なりますが、基本的に長期の留学だと学生ビザ(留学ビザ)と呼ばれるビザが必要となるのが一般的です。
今回は、日本からの留学先として人気の主要国について、留学に必要なビザの基本情報や申請の流れ、注意点などをご紹介します。いざ出発、というときになって慌てないように、イメージトレーニングしておきましょう。 -
海外大生体験談 留学中の先輩に聞いた「公式サイトには載ってないほうの」海外大学紹介 〜万全の環境で研究に打ち込める ワシントン大学〜
研究成果と教育指針への世界的評価が年々高まっているワシントン大学。同じワシントン州のコミュニティカレッジから編入学を果たしたYuji F.先輩には、「どうしてもこの大学!」という大きな理由があったそうです。実際に入ってみてから実感したこと、大学での研究生活の様子など“リアルな大学情報”を教えてくれました。