海外大学進学情報

留学生の先輩は、海外大のキャンパスライフをどのように充実させている?

夢と希望、少しの不安を胸にスタートする留学生活。貴重な時間とお金を使って実現する海外でのキャンパスライフですから、勉強も生活も思いっきり楽しみたいですよね。そのためには、1日も早く海外大での暮らしに慣れることが大切です。では、留学生の先輩たちはいち早く海外大に順応し、キャンパスライフをより充実させるためにどんな工夫をしているのでしょうか?今回は、先輩たちが実践した海外大でのキャンパスライフを充実させるためのポイントを5つ厳選してお伝えします。ぜひ、「自分だったら」と想像して、海外大生になったときの生活をイメージしてみてください。

海外大のキャンパスライフを充実させるポイント5

充実ポイント1)キャンパスや寮のイベントに参加する

海外の大学にはそれぞれ、学生のための独自のイベントや伝統があります。新学期がスタートした最初の週に行われる各種行事や、ホームカミングと呼ばれる卒業生を母校に迎えて楽しむイベント、その他年間を通して様々な催し物が開催されています。キャンパスに到着したての時期、歓迎会や寮のミーティング、クラブの交流イベントなどは、キャンパス内で新しいつながりを作る場として最適。これから4年間を過ごす学校のコミュニティに溶け込み、帰属意識を高めるのにも役立ちます。

充実ポイント2)オリエンテーション中に友達をつくる

多くの大学では、新学期が始まる直前や最初の週に新入生や留学生のオリエンテーションが開催されます。オリエンテーションは 1日だけのものや2~3日間にわたるもの、または 1 週間かけて行なわれるものなど大学によって異なりますが、いずれもセッションには貴重な情報とリソースがあります。新入生・留学生が海外の大学生活に移行するのを手助けしてくれる、新入生にとってはありがたいイベントです。

また、オリエンテーションに参加することで、アカデミックアドバイザーや留学生チームのスタッフやもちろん、多くの他の新入生・留学生に出会うことができます。新しい友達をつくる絶好の機会です!参加している誰もがキャンパスに慣れておらず、同じような不安や疑問、心配事を抱えていることが多いので、積極的に話しかけたり、質問したりしてみましょう。キャンパス内に、会ったら挨拶をかわせるぐらいの顔見知りをたくさん作っておくと、授業やテストの情報が交換できるなどしてキャンパスライフが格段に楽になります。

充実ポイント3)課外活動に参加する

新しく知り合った友達と親しくなるために有効なのが、同じ興味や経験を共有すること。入学後、最初の1年間はクラブやサークル、その他の学生プログラムなどの放課後の活動に積極的に参加してみる先輩も多いようです。ダンスやアウトドア系、美術・音楽系、ディベート系など大学によって様々なクラブ・サークルがあります。趣味や関心事が同じ人が集まっているので絆や人間関係を築きやすいし、学業を超えた他の興味を探求することにも役立ちます。留学生で構成される文化クラブなどに参加するのもよいでしょう。

充実ポイント4)ボランティア(学内・地域)に参加する

留学中に新しい友達を簡単に作ることができないと、疎外感を感じることがあります。その原因は、地元の人々と留学生の間の言語の壁または文化のギャップが原因であることが多いと言われています。文化の異なる海外での生活を送るためには、学業と社会生活のバランスを取ることが重要です。中でも、ボランティアなどの社会と関わっていく活動は、両者の間のかけはしとなってくれることがあります。海外大では、高齢者のケアサービスや子どもたちの学業やスポーツ活動のアシスタント、地域の掃除のお手伝いなど、大学内外で年間を通じて多くのボランティア活動が行われていることが多いので、参加しやすいです。

充実ポイント5)必要なときは「大学のスタッフなどの専門家」に助けを求める

困ったことがあったら、周囲に助けを求めることも重要なスキルです。渡航前の準備や事前調査をどれだけ入念にしても、実際に行ってみるといろいろわからないことは必ず出てきます。大学での新しい生活に順応するのが難しいと感じる場合は、留学生支援センターやカウンセリングオフィスなどの専門家に相談して、早めに解決するのがコツ。大学にそうした部門がないときは、ルームメイトやレジデントアドバイザー、教授または他の大学スタッフなど、信頼できる人に話してみると、意外とヒントがもらえて事態が好転することも多々あります。

いかがでしたか? 5つのポイントを挙げましたが、これらのいずれにも当てはまる非常に大切なことが1つあります。それは、たとえ英語力がまだついていなくても、「ネイティブスピーカーと話すことを恐れない」ということ。

新しく出会った人々と積極的に話すことで友人のグループを広げていくことができますし、それにより、海外大学で生活をしていくうえで重要な自分にとってのサポートネットワークを作っていくことにつながります。
また、わからないこと・聞きたいことがあれば、積極的に質問すると、アメリカなど多くの国ではむしろ歓迎されることが多いです。

海外大学では、大学生活をスムーズに始められるように人間関係や知恵をつけるイベントがたくさん開催されているので、その日を楽しみに、少しずつ積極性を磨いていきましょう。


ベネッセの海外進学プログラムなら、
自信を持って進める自分だけの進路ルートや、奨学金を「狙える」ところまでを
徹底的にサポートできます。

いっしょに海外大で学ぶという夢をかなえてみませんか?

お問い合わせはこちら

※この記事でご紹介している内容は2022年8月19日現在の情報に基づいています。

LINE UP

海外、国内を問わず、グローバルな進路を実現する
学習プログラムをご用意しています